はじめに|今回はあえて“適当エントリー”で検証!
バイナリーオプションの中でも異彩を放つのが、
Bubingaの「NFX取引モード」。
✅ 最大倍率はなんと“100倍”
✅ 毎秒ペイアウトが変わる超ランダム仕様
✅ ギャンブル性+分析力のハイブリッド戦略が可能
という、まさに夢のある一発型トレードです。
今回はこのNFXモードを使って──
📊 100回連続でエントリーしてみました!
ただし、今回は「勝率を追求する」というよりも、
“実際にどんな倍率が出るのか?”を検証するのがメイン目的です。
🎯 なのでエントリーポイントはかなりざっくり。
ロジックに基づいたガチ精度のトレードというより、
あくまで「倍率観察モード」だと思ってください。
とはいえ…
さすがに完全に適当連打はしてないっすよ?
一応、資金が一瞬で吹き飛ぶのは避けたいので、
ある程度インジケーターやチャートの流れを見ながらエントリーしてます。
なので連続エントリーとか、突っ込み気味の場面があったら──
そこは… 見逃してネ?w
NFX取引とは?ざっくりポイントだけ紹介 💡
BubingaのNFX(New FX)モードは、
通常のバイナリーとはちょっと違う、“ペイアウト倍率が毎秒変動する”特殊モードです。
📌 通常のバイナリーとの違いは?
一般的なバイナリーは、
「勝てば1.9倍」「負ければゼロ」といった固定倍率ですよね。
でも、NFXは違います。
✅ ペイアウト倍率が 10%~10,000%(=最大100倍) まで
✅ 毎秒ランダムに変動する「ガチャ的」な仕様
つまり、エントリーするまで倍率は分からない。
そのまま勝てば「その倍率×掛け金」で返ってくる!
💡 ざっくり言うとこう!
- 表示された倍率が “賭けた瞬間に確定”
- 「上がる」か「下がる」かを予測するだけの超シンプル構造
- 倍率は完全に運次第…だけど、チャートを読む力も活きる!
🔗もっと詳しく知りたい人はこの記事を読んでね👇

🎯「テクニカルでタイミングを計って…」というよりは、
“今この倍率ならアリかも?”という判断+ワンチャンに賭ける感覚に近いです。
これが、NFXモード最大の魅力。
一発狙いもよし、倍率の美味しいタイミングだけ拾うのもアリ!
📺 実践動画はこちら!
まずは、実際にBubingaのNFXモードで100回検証した様子を動画でご覧ください👇
📊 100回検証の実践データまとめ
今回は、NFXモードで1,000円フラットベット×100回の検証を実施。
ポイントはここ👇
- あくまで“倍率検証目的”なので勝率重視ではない
- インジケーターは軽く見つつ、ざっくりエントリー
- 一部連続エントリーなどもあるので、あくまで検証用!
実践概要
項目 | 結果 |
---|---|
総取引数 | 100回 |
勝ち数 | 56回 |
負け数 | 44回 |
勝率 | 56.0% |
賭け金 | 1回あたり1,000円固定(合計10万円) |
💰 損益と倍率データ
指標 | 値 |
---|---|
総損益 | +19,740円(黒字) |
平均ペイアウト倍率 | 1.99倍 |
最大倍率 | 4.72倍 |
最小倍率 | 1.10倍 |
最大利益(1取引) | +3,720円(※倍率4.72倍) |
最大損失(1取引) | -1,000円(※全損時) |
🎯 正直、途中で「やばいかも…?」と思う場面もありましたが、
トータルで見れば【利益が残った】というのが今回の結果。
しかも、これで勝率56%。
正直「もっと丁寧に打ってたらどうなってたのか…?」と妄想が広がる結果でした(笑)
勝率・倍率の詳細と注目すべきポイント 🎯
今回の検証では、**勝率56%**という数字以上に、
「倍率の出方」こそが最も注目すべきポイントでした。
✅ 勝ちトレードだけを見たときの平均倍率
- 勝ち56回での平均ペイアウト倍率:
約2.35倍(≒ 平均利益 約1,350円)
✔ 1,000円ベットに対して、平均して+1,350円前後の利益
✔ 単なる1.9倍バイナリーと比べて期待値はかなり高い
❌ 負けトレード時に表示されていた平均倍率
- 負け44回での平均ペイアウト倍率:
約1.45倍(≒ 平均損失 -1,000円 ※全損)
✔ 「低倍率で入ったけど外した」パターンが多い
✔ 高倍率=高勝負時だけではないことがわかる
👀 注目ポイント
- 勝てたときの倍率が意外と高い!
→ 単なる“ちょい勝ち”ではなく、しっかり跳ねている取引が多い - 負けはしっかりマイナス1,000円固定
→ ハイリスクだが、運次第でリターンは圧倒的に広がる構造 - 勝率は6割弱でも利益が出せる構造になっている
→ 倍率の恩恵が効いている証拠
仮に勝ち倍率と負け倍率が逆だったら…結果はこうなる!
今回の検証は、結果として「勝ったときに倍率が高かった」ことで黒字になりました。
ではもし──
❓ 「勝ったときの倍率が低く、負けたときの倍率が高かったら?」
という“逆パターン”だったら、結果はどうなっていたのでしょうか? ちょっと計算してみましょう。
📉 仮定:勝ち時=1.45倍 / 負け時=2.35倍だった場合
- 勝ち:56回 × (1,450円 – 1,000円) = +450円 × 56 = +25,200円
- 負け:44回 × -1,000円 = -44,000円
➡️ 合計損益:+25,200円 – 44,000円 = -18,800円の赤字
つまり、もしこの検証で 「勝つときに低倍率、負けるときに高倍率を踏んでいたら」 大きく資金を失っていた可能性が高いということです。
これはつまり── 🎯 “倍率が高いときにちゃんと勝てるかどうか”が超重要!
※今回の「勝ち倍率と負け倍率を逆にしたら〜」という仮説は、あくまでざっくり平均ベースのシミュレーションです。
実際には勝ち数・負け数の比率が違うため、数学的に正確な比較ではありません。
ただ、“倍率とタイミングが重要”という本質は変わらないと感じています。
やっぱり、最低限のチャート読みは大切だった 🔍
今回の検証では、
「倍率の出方がどうなるか?」というテーマだったので、
細かいエントリーポイントにはこだわっていません。
でも実際には──
なんとなくでもチャートの流れを見ながら打っていたのは事実。
📉 連続陰線が出ていたら“下”を意識したり
📈 レンジの上限なら反発を狙って“下”を打ったり
いわゆるガチの戦略というより、
“最低限の流れと勢い”だけは見るようにしてました。
もしここを完全に無視して、
本当に運だけで打っていたとしたら──
さすがに56勝&+19,740円という結果にはなっていなかったはずです。
🎯 結論:運だけじゃ勝てない。でも…
NFX取引は間違いなく“夢のある一発型”ですが、
運を活かせる「読み」や「止めどき」があってこそ、利益になると実感しました。
逆に言えば、「倍率が美味しいとき」に
“負けない確率”を少しでも上げられれば、それだけでトータルは黒字に近づく。
この「ちょっとした読み」が
NFXにおける最大の武器になるのかもしれません。
まとめ|これは夢ある!やる価値はある!🚀
100回の検証を通じて分かったこと。
それは──
🎯 NFX取引は「ただの運ゲー」ではなく、
“読みの精度”を活かせば、想像以上に利益を引き出せる仕組みだということ。
倍率が毎秒変わるからこそ、
同じようなエントリーポイントでも「より美味しい瞬間」を狙える。
つまり、最低限のチャート読みさえできれば──
💡 同じ相場環境で、通常のバイナリーより高い配当を得ることができる。
これはもはや、「知らないと損」レベルです。
📈「安定」よりも「爆発力」に惹かれる人
🎯「チャンスを掴む感覚」が好きな人
💰 一発で資金を増やす“可能性”を体験したい人
そんなあなたは、絶対にNFX取引を一度は試してみるべき。
今回は検証目的だったけれど、
正直…やればやるほどクセになる可能性アリです(笑)
🔥 一発を狙いたいなら、BubingaのNFXは要チェック。
おすすめ関連記事
📌 実際に稼げるのか?他の実践レポも気になる人はこちら👇
- → インジケーター組み合わせ型の順張り戦略を検証!実際の動画つきで解説。

- → 慎重な逆張り派におすすめのインジケーターと見極めタイミングを紹介!

コメント